![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
ゲーム音楽や映画音楽、ミュージカル音楽を高い技術で演奏する、 |
|
|
【吹奏楽編成 41名〜 +舞台スタッフ】 【大編成金管アンサンブル 26名〜 +舞台スタッフ】 【大編成木管アンサンブル 22名〜 +舞台スタッフ】 |
|
![]() |
● フジテレビ系列「めざましテレビ」 ● スカパー!「シアターテレビジョン」 |
![]() |
★ ゲーム音楽(ドラクエ、クロノクロス 他) *曲目は編成により異なります。 |
グループ紹介 |
BRASS EXCEED TOKYO(ブラス エクシード トウキョウ)
吹奏楽のオリジナル作品の提示にこだわらず、主に映画音楽、ミュージカル作品の演奏や音楽普及を目的としたポピュラーコンサートなどを活動の主軸にしており、日本国内におけるポップスオーケストラとして確固たる地位を築いている。 これまで他ジャンルとの共演や、音楽朗読劇など独自の企画を全国各地で成功させてきたが、なかでも2013年より連続開催されている「〜吹奏楽が奏でるゲーム音楽〜」シリーズは、当時の日本のプロ吹奏楽団としては初めての試みでありゲーム音楽ファンはもちろんのこと、クラシック音楽、吹奏楽のファン層からも絶大な支持を受け吹奏楽における日本のゲーム音楽シーンのパイオニア的存在となった。
2015年には芸術監督に元NHK交響楽団首席トランペット奏者の津堅直弘氏が就任している。また、楽団のミュージックアドバイザーとして長年に渡り学校法人佐藤栄学園埼玉栄高等学校で教鞭を執り現在武蔵野音楽大学講師の大滝実氏、元日本フィルハーモニー交響楽団首席ティンパニ奏者の森茂氏の両氏を迎え、いま日本でもっとも注目されている吹奏楽団の一つである。 |
次回公演 |
2023年10月23日(月)神奈川県川崎市 M小学校 14名編成 |