お客様の声 |
津島市立 N小学校・ご担当先生(「マジカルパーカッション!」) うちの学校は毎年演劇鑑賞だったのですが、音楽を聴かせてあげたいと思い今年は音楽鑑賞にしました。 |
総社市立 K小学校・学校だより(「マジカルパーカッション!」) 6月20日(水)に音楽を見て、聞いて、楽しんでほしいというねらいで音楽鑑賞会がありました。 |
岡山県立 O中学校・高等学校 (「African Music & Dance」) 岡山市民会館にて 開校記念行事を開催しました。 まさに 引用文のとおり ドラムコールに始まり スリリングなパーカッションのアンサンブル曲 魂に直接届くパーカッションと肉声のリズムに酔いしれた貴重な時間を皆で共有しました |
亀岡市立 M小学校・学校だより(「イマジン!」)土曜授業(文化鑑賞会) 2・3時間目には文化鑑賞会として公演「イマジン!」を鑑賞しました。 |
大口町立 O小学校・ご担当先生 (「マリンバ・オー・マリンバ」) ありがとうございました! 7月12日(木)に芸術鑑賞会で「TJパル」の皆さんをお呼びし、打楽器の演奏を聴きました。 |
亀岡市立 M小学校・ご主催のPTA会長 (「イマジン!」) この度は大変お世話になりました。 舞台は思っていた以上に楽しく、驚きのものでした。子どもたちがあれだけ大きな声を出して、盛り上がっているところを初めて見ました。校長、教頭をはじめ、みんなびっくりしておりました。 あっという間の70分でしたが楽しく、勉強になりました。 |
東大阪市立 T小学校・ご担当先生 (「打楽器で旅する世界の音楽」) 拝啓 寒さ厳しき折柄、皆様におかれましてはますますご繁栄のことと存じます。 先日は大変素敵な演奏会を本当にありがとうございました。子どもたちもそれぞれが感じとったことを今後に生かして行きたいと口ぐちに話しておりました。 職員間でも大変好評で、私としてもひょうげん教育様にお願いして本当に良かったと思っております。 全クラスではないのですが、出演者の皆さんへのお手紙のような形として感想を書いたクラスがありましたので、是非読んでいただきたいと思い同封させていただきました。 厳寒の折から、お風邪など召しませぬようくれぐれもご自愛ください。 敬具 |
![]() |
総社市立 K小学校・ご担当先生 (「マジカルパーカッション!」) 今日は東京から岡山までお越しくださりありがとうございました。 |
![]() |
T大学附属 H中学・高等学校 (ひょうげん教育スタッフ) 先日はありがとうございました。 |
|
T大学附属 H中学・高等学校 (「スーパーパントマイムシアター」) 学校生活ニュースより |
|
吹田市立 Y中学校・ご担当先生 (「アフリカンミュージック&ダンス」) うちの生徒があんなに大はしゃぎする姿、初めて見ました。 |
|
神戸市立 I小学校・ご担当先生 (「マジカルパーカッション!」) 先日は素晴らしい公演をしていただき、ありがとうございました。 |
![]() |
熊取町立 H小学校・校長先生 (「打楽器で旅する世界の音楽」) マリンバの演奏は大変迫力があった。一人で弾いてる時も、複数名で弾いてる |
大阪市 K小学校 PTA(ひょうげん教育スタッフ) 問い合わせをすると、すぐにプログラムや、鑑賞会の様子などを紹介した写真付きの資料を送ってくれました。 鑑賞会は大人も興奮するほど素晴らしく、アンケートでは先生、生徒、保護者からも大絶賛をいただきました。 |
大阪府 H小学校 (ひょうげん教育スタッフ) 鑑賞会中、体育館の電気系統の点検が入ることになってしまい、作業員の出入りがありましたが、ひょうげん教育のスタッフの方が対処してくださり、大きな混乱はありませんでした。 |
堺市 K小学校 (ひょうげん教育スタッフ) 5月初頭、急きょ6月に鑑賞会を実施することになり、お問い合わせしました。 すぐにスケジュールの確認をしてくれて、第3希望日がかろうじて空いているとのことでした。 |